PRINT
GRAPHIC

クライアントに寄り添い
目標達成に向けた最適なソリューションを提供する

情報を正確かつ明確に届けるために、目的に応じたツールを使用し、印象深く、信頼感を与えるコミュニケーションツールの制作を行っています。書籍、カタログ、パンフレット、ポスター、DM、チラシ、名刺からステッカー、バッジ、幟、タオルなどの各種販促物まで様々なコミュニケーションツールを制作します。

企画、デザインからプロモーション展開まで、トータルでサポートします

  • 01

    企画、デザインから印刷、納品まで印刷物制作全てに対応します。

  • 02

    専門的な知識と技術を活かし、お客様の成果や目的を実現するお手伝いをさせていただきます。

  • 03

    原稿や写真などの素材がなくても、お客様のニーズに合わせて印刷物を制作します。

丁寧な説明とサポートを心がけています。印刷物に不慣れな方でも安心してお任せください。お気軽にご相談ください

動画制作、映像制作の特徴

こんな課題・お悩みにお応えします

  • 広告制作を検討しているが何から始めれば良いのか分からない
  • 目的に最適な成果物について相談したい
  • 制作費用がどのくらいかかるのか分からない
  • 制作費用がどのくらいかかるのか分からない
  • デザインデータがあるので、印刷だけ依頼したい
  • デザインデータの制作だけ依頼したい
  • ターゲットを限定して広告を配りたい
  • クリアファイルやのぼりなどの販促ツールを制作したい
  • 今ある印刷物をデジタルブックなどの電子媒体にしたい
  • デジタルサイネージ (電子広告) を検討している

SANTABAデザインの強み

  • クオリティの高いデザイン
    デザイン

    熟練デザイナーが、色・文字・構成全てにこだわり、最適なデザインをご提供します。

  • 効率的なスケジュール管理
    スケジュール管理

    ご希望の納期に合わせて最適な工程を組み、スムーズな納品を実現できるよう、サポートします。

  • 高品質で低価格
    高品質で低価格

    企画、ディレクションからデザイン、印刷、配送まで、ワンストップで対応可能です。

  • 目的に応じた豊富な印刷物に対応
    様々なツールに対応

    目的や用途、ご要望をお伺いし、お客様のニーズに合わせた最適な印刷物をご提案します。

  • 熟練の校正者によるチェック体制
    チェック体制

    経験豊富な校正者が内容確認を行います。デジタル媒体での校正も承っております。

  • 資料制作
    資料制作

    PowerPointやKeynote、Googleスライドで制作した資料制作も承っております。

  • 企画・提案力
    企画・提案力

    取り揃えたメディアツールから、最適なツールをご提案し、目的達成へとエスコートします。

  • マーケティング活動を考慮した制作
    マーケティング活動

    高い販促効果を引き出すために、クロスメディア展開やコンテンツ案などをご提案します。

グラフィックデザインサービス

  • 名刺

    企業一つ一つがもつブランドや個性を効果的に伝え、主張する度合いをタイポグラフィで表現します。

  • 書籍、雑誌、会報誌

    内容に合わせた装丁デザインで魅力を引き出し、本文デザインと組版で読みやすく、信頼感のある書物を制作します。

  • カタログ

    製品の魅力を伝え、購買につなげるカタログを制作します。単品から総合カタログまで幅広く対応します。

  • パンフレット

    企業の魅力や価値観、メッセージをターゲットに伝え、お客様の優位性を分かりやすく伝えます。

  • チラシ

    ターゲットや訴求ポイントを丁寧にヒアリングし、業種、商材の魅力にあわせた構成・デザインで印象を残せる広告を制作します。

  • ステッカー

    写真やグラデーション、立体ロゴなどニーズに合わせた表現で制作が可能です。

  • バッケージ

    製品の魅力や独自性を伝え、購買意欲を高めるパッケージデザインを提案します。

  • タオル、うちわ、ポケットティッシュ、オリジナルTシャツ、クリアファイル、バッジ、のぼりなど

    企業やブランドの魅力を伝えるオリジナルグッズを企画・制作します。実用性やデザイン性を兼ね備えたアイテムで、ターゲットにしっかり届くノベルティをご提案します。



制作の流れ

グラフィックデザイン制作の主な流れをご説明します。ご依頼内容に応じて、最適なチームを編成し、制作にあたります。各工程ごとにお客様と情報を共有しながら柔軟に進めてまいります。

  • 01

    お問い合わせ・ヒアリング

    まずは当ホームページよりご希望の制作内容について、お問い合わせください。オンラインミーティング、貴社へのご訪問、または弊社事務所にて、ご要望や課題をヒアリングしながらお打ち合わせをします。 ご不明点やご要望なども、お気軽にお申し付けください。


  • 02

    お見積り・ご発注

    ヒアリングを通じて全体像が明確になりましたら、概算のお見積りと仕様書、スケジュールをご案内します。制作についての注意事項をご確認・同意いただき、発注書を作成させていただきます。 制作物に応じて、契約書のご提出をお願いする場合があります。

  • 03

    構成案

    印刷物に使用する素材(写真・原稿など)をいただき、構成案を作成します。

  • 04

    仮デザイン

    デザインの方向性を確定し、構成案からラフデザインを作成し全体のイメージを明確にします。 お客様がイメージされているものと異なる点があれば、この段階でご意見をいただければと思います。 素材(原稿、写真等)が既にある場合は、仮デザイン制作前にご提供ください。 この工程以降の大幅なレイアウト変更には別途費用が発生する場合があります。十分にご検討のうえご確認ください。

  • 05

    撮影

    ご要望に応じてデザイン制作用の写真を撮影します。デザイン制作用の写真を使用することで、オリジナリティが向上します。当方のスタッフも進行管理や品質管理のためにメンバーに入っているのでご安心ください。

  • 06

    本デザイン

    仮デザインをもとに、デザインを制作します。撮影や取材を行った場合は、写真や原稿をデザインに反映させます。 お客様から最終確定のご連絡をいただき、デザインの完成とさせていただきます。

  • 07

    印刷

    仕様書にもとづいて確定したデザインデータを出力します。具体的な納期が分かり次第、メールにてお知らせします。

  • 08

    納品

    出来上がった成果物を、納品・発送します。
    もちろんデータでの納品も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

お仕事のご相談やお見積もり、ご不明な点など、 お気軽にお問い合わせください。

ページ内移動